大学や専門学校に通っていた時に購入した「教科書」「専門書」って、卒業したら存在価値がなくなりますよね。

あとあと読み返すかと思って大事に取っておいたところで、再び読むことなんてまずないでしょう。

 

だからといって捨てるのはちょっと勿体ないし罰当たりな気もするから、仕方なく残している人がほとんどだと思います。

そんなあなたへ超朗報があります。実は今の時代、それらの教科書を高値で買い取ってくれる専門サービスがあるんです。

 

もちろん、どこかのリサイクルショップに売る選択肢もありますが、安値で買い取られる場合があるのでオススメできません。

そこで、この記事では「教科書専門の買取サービスについて」紹介していきたいと思います。

 

大学の教科書って、買いたくもないのにしぶしぶ買わされたこともあるでしょうから、できればちょっとでもお金に変えたい人は多いはず。

もしかしたら、あなたが購入した教科書にはプレミア価値もついているかもしれませんよ。

スポンサーリンク

教科書専門の買取サービスとは?

「買取」というと、やはりリサイクルショップを思い浮かべると思います。

しかし、「教科書専門」の実店舗型買取ショップはおそらく存在しないでしょう。それだけでは商売としてやっていけませんからね。

 

じゃあ何なの?という疑問の答えですが、実店舗は使わない「ネット型の買取サービス」です。

要は、商品の保管用倉庫だけ用意しておいて、買取した商品の売却は全てネットで行うといった形を取っています。

 

実店舗がない分、人件費や運営費にコストを回す必要がないため、リサイクルショップよりも高価に買取ができるそうです。

どうやって売るの?

運営側があなたの自宅まで佐川急便などの宅配業者を手配してくれるので、ダンボールにつめた教科書を渡すだけです。

もちろん、ダンボールやガムテープなどの梱包道具も無料で貰えますし、送料や宅配料などの費用も全て運営側の負担です。(サイトにもよりますが)

 

大量の教科書をダンボールにつめてリサイクルショップへ運ぶとなると、結構な手間が掛かりますが、宅配サービスなのでそんな手間は必要ありません。

 

全体の流れとしては、

「サイトで申し込み&貰うダンボールの数を入力」→「ダンボール到着&教科書を詰める」→「宅配」→「査定」

という感じになります。

 

このように、より高価で簡単に買取してもらえるのが、ネット宅配買取サービスの最大の特徴です。

教科書買取の気になるアレコレ

おそらく、今まで一度も使ったことがない人の方が多いサービスなので、気になるところや不明な点も多いはず。

教科書特有の問題である、「書き込み」があっても買い取ってもらえるのか?などの話について、解説していきたいと思います。

書き込みがあって買い取ってもらえるの?

「サイトの方針」によります。

どんなに多く書き込みがあっても買取OKなサイトもあれば、ちょっとだけならOK、一つでもあればNGなど、様々です。

 

この辺の話については、詳しく後述します。

小学校とか中学校の教科書も買い取ってくれる?

答えは「NO」です。常に改訂され続ける小学校・中学校・高校の教科書などは需要がないので、どのサイトも買取不可としています。

そもそも大学の教科書って、「教科書」というよりかは「専門書」みたいなものですからね。

名前書いてあるんだけど大丈夫?

減額はされますが基本OKです。

汚れてるしページも切れてるけど大丈夫?

状態レベルによります。あまりにもダメージが多いと買取不可になります。

買取不可といっても、返送はされず処分されるだけなので、そこは安心してください。

買ったの何年も前なんだけど大丈夫?

教材も鮮度が命ですから、古ければ古いほど基本的に減額はされますが、買取は可能です。

スポンサーリンク

ここを使えば間違いない!筆者おすすめのサイト2選

中々使えそうなサービスなのは分かったけど、どのサイトを使えばいいか分からないよ!というあなたへ、筆者がおすすめするサイトを2つ紹介します。

さきほども名前が挙がっていたサイトですが、より詳しく話していきたいと思います。

おすすめNo1.専門書アカデミー

引用元:「専門書アカデミー」

筆者が最もおすすめするサイトは「専門書アカデミー」です。

送料無料、ダンボール無料、宅配無料など、必須な要素は全て揃っていますが、なにより買取価格が高価です。

買取例の紹介

筆者が経営学の教科書4冊、C言語の教科書1冊、経済の教科書を3冊売った時は、3240円でした。

これだけではイマイチイメージできないと思いますので、ツイッターに上がっていた査定結果もちょっとだけ載せておきます。

もちろん、定価と比べたらかなり減額されますが、元々捨てるしか選択肢がなかった教科書などがお金に代わるだけでも十分すぎると思います。

買取しているジャンルの広さもポイント

売ってみようと思ったけど、自分が購入した教科書は受け付けていない、なんてことも起きにくいです。

メジャーなジャンルからマイナーなところまで買取しているため、基本的になんでも売れます。

ただし、書き込みに関しては厳しめ

ここまで良いこと尽くしだった「専門書アカデミー」ですが、「書き込み」にはちょっと厳しめです。

ちょっとだけならOKですが、3分の1くらい書き込みがあると厳しいですね。

おすすめNo2.テキストボン

引用元:テキストポン

おすすめ2つ目は【テキストポン】です。こちらも、ほとんど先程の「専門書アカデミー」と同じサービスです。

 

テキストボンの方が買取価格が安くなりがちなので、基本的には専門書アカデミーで売るべきなのですが、こちらは「書き込みの量」にかからわず買い取ってくれるのがポイントです。

ですから、「書き込みの有り無し」によってこの2つのサイトを使い分けていくのが賢いやり方ですよ。

まとめ

大学、専門学校、予備校などで使った教科書の買取について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

冒頭でも言いましたが、使い終わった教科書はぶっちゃけ「邪魔」でしかないので、鮮度が落ちる前に早く売ることをお勧めしますよ。

 

今回紹介した2つのサイトの公式サイトは下記のリンクから飛ぶことができます。

 

>>>「専門書アカデミー」公式サイト

>>>【テキストポン】公式サイト

おすすめの記事