トレーディングカード買取・販売をメインとしている「ドラゴンスター」。
デュエリストの方なら一度は耳にしたことがあるお店ではないでしょうか。
大会なども積極的に開催しており、カードゲーム業界を盛り上げようという強い意志を感じる良いお店ですね。
しかし、「買取」とその他では全く別の話です。いくら販売店として人気があっても、買取の評判が良いとは限りません。
そこで、この記事では「ドラゴンスターの買取に関する評判」をガッツリとまとめてみました。
あなたがもし、これからドラゴンスターで買取をする予定があるなら、必見の内容ですよ。
そもそもドラゴンスターってどんなお店?
ドラゴンスターについて、実はあんまり知らないよという人向けに、簡単に概要を説明しておこうと思います。
会社名 株式会社ジェイフード
所在地 〒599-0202 大阪府阪南市下出 743-17
連絡先 TEL:072-487-0239/FAX:072-474-1539
設立 1994年2月
買取方法 | トレカは店舗買取のみ |
送料等の費用 | - |
無料宅配キット | - |
キャンセル時の送料 | - |
トレカは宅配買取や出張買取はやっていません。ゲームソフトやゲーム機なら宅配買取をやっていますが、需要がありそうなだけに勿体ないところです・・・。
ツイッターで発見したドラゴンスターに関する評判まとめ
前提として、筆者はこのようなサービスの評判を調査する際は、必ずツイッターのみ使います。
勘の良い人なら理由は分かると思いますが、ツイッター以外の情報は今の時代、何一つ信用できないからです。
ソース元が書いていない口コミや評判なんて99%が捏造と自演なので、豆知識として覚えておいた方がいいですよ。
では、早速本題に入っていきましょうか。
一つ目のツイートはコチラです。
ドラゴンスターでカード売ったら査定出したカードの1部消えてるんだけど…
— いつかわ (@ebinochihare) August 20, 2019
全体的に販売系のツイートばかりで、ようやく買取に関する評判を見つけたと思ったら、初っ端なからこれかって感じでした。
まあカードって細かいものですから、数が多ければ多いほどこういったミスは増えます。(本当はミスなんてあってはいけないんだけど)
詳細が分からないので何とも言えませんが、幸先悪いですね。
続いてのツイートはコチラ。
ドラゴンスターで使ってなかったカード売ったら2万くらいいったんだけど
予想は12000くらいになればいいかなーと思ってたけど、歴戦の紅蓮術士めっちゃ高いんだな— すたんど⭐︎あろーん@MTGモダン (@nadora45261) August 16, 2019
自分の予想をはるかに上回る価格で買い取ってくれたとのこと。
カードで20,000円って結構凄いですからね。ドラゴンスター、なかなかやるようです。
続いてのツイートはコチラ。
夏のカードショップの方が臭いぞ
特にドラゴンスター— ななねこ (@nananekon) August 8, 2019
ちょっとネタに走っちゃいますけど、ドラゴンスターでツイッター検索をすると「オタクが臭い」というツイートが良く見受けられます。
カードショップは臭いというのはよく聞きますけど、マジで臭いところは臭いです。
わりとマジで風呂に入っていない人も何人かいるでしょうね。それぐらい臭いです。マジで臭いです。(しつこい)
一番タチが悪いのが、自分では気付いてない人。
俺は臭い無いよって思いこんでいるから、こういった事態になってしまうんでしょうね。
話が逸れましたが、続いてのツイートはコチラです。
日本橋のドラゴンスター2号店でゴジータゼノ9000円で売れました。
イェイ✌
— のびくん (@hinappi_4649) July 12, 2019
かなり満足されている様子です。しかし、1枚9000円のカードって凄いですね。
ちなみに、筆者が所持しているカードで一番高いのはホーリーナイトドラゴンです。(傷だらけ)
続いてのツイートはコチラです。
ドラゴンスター、買取より2割くらい安く売ってるの意味不明だし人呼ぶにしても効果あるのか微妙だな。開店10分にしか人来ないだろ逆に
— Tem (@Tempurahirao) July 5, 2019
買取より安く売るって、それもはや商売としてどうなの?って感じですけど、人を呼ぶためには手段を選ばずということなのでしょうか。
このツイート主さんが言う様に、開店直後は大盛況かもしれませんが、売れたらみんな帰ってしまいそうです・・・。
続いてのツイートはコチラ。
ドラゴンスターさんは頭良い経営だなぁ
とつくづく思います高額買取、販売も良心的
買取と販売の金額差が少ない
利益は少なくなるがその分売れるので
結局儲かっていると思う時には高額買取、激安特価で話題になり
対応も社内教育をちゃんとしてるから働くならこういう店が良いなと羨ましく思う
— 【現在2000円のみ】福袋オリパ販売中‼️購入希望はDMへ!!【はたはたはた】BOOKOFF遠征勢 (@hatahatahata_) June 23, 2019
かなり大絶賛されてますね。確かに、どんなに1枚当たりの利益が少なくても、その分大量に売れれば結果的に黒字になりますからね。
なんというか、自分たちが金を稼ぐことより、ユーザーにカードを楽しんでほしいという思いが感じられます。
悪く言えば、ローリスクローリターンを狙ってるだけとも言えますが、ユーザーからしたらそんなの関係ありませんからね。
この辺で大体ドラゴンスターの評価は定まってきたので、次のツイートで紹介自体は最後にしようと思います。
最後のツイートはコチラ。
まぁ詳細を事前に確認してなかった自分も悪いけど、適当な態度取って大会客出られやんくするとかやめろよな。
な?ドラゴンスター泉○野店。
どこの地域のドラゴンスターの店員もクソやな、店員らしい態度取れや— あるぱか (@Arupaka_Nino_2) May 12, 2019
買取の話からはちょっと離れますが、このように店員の態度が悪い旨のツイートはチラホラ見受けられましたね。
いくらサービスが良心的でも、店員の対応が悪かったら台無しです。
しかし、あまりにもサービスが良すぎて店員の対応なんてどうでもよくなりそうですが、最低限のレベルは守って頂きたいところです。
総括
ドラゴンスターの総評
まとめ
ドラゴンスターの買取に関する評判をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。
かなりの高評価を受けているお店でしたので、近場にある人はぜひ立ち寄ってみてください。
やはり、宅配買取さえ実装してくればもっと伸びてきそうな予感がしますね。
トレカ買取おすすめランキング
・宅配キット:なし
・送料等の費用:自己負担
・キャンセル時の返送料:自己負担
・推薦方法:単品売り
・ノーマル:◎
・レア以上:◎
・宅配キット:無料
・送料等の費用:無料
・キャンセル時の返送料:自己負担
・推薦方法:まとめ売りのみ
・ノーマル:×
・レア以上:◎